【市場展望】米ダウ557ドル安で先物は5万円割れ。昨日の「底堅さ」が再び試される局面に

※この記事はPRを含みます。

おはようございます、つっちーさんです。

2025年11月18日(火)、朝のマーケット情報をお届けします。昨日の日本市場は悪材料を消化して粘り腰を見せましたが、昨晩の米国市場は大幅安となりました。本日の日本市場は、昨日の「底堅さ」が本物かどうかが試される正念場となります。

市場概況:日本株はGDPショックをこなし底堅く推移、米国株は全面安

日本市場(11月17日) 🇯🇵

昨日の日本市場は、寄付き前に発表された7-9月期GDPが予想外のマイナス成長となったことを嫌気し、売り先行で始まりました。

日経平均株価: 終値 50,323.91円 (-52.62円, -0.10%)

TOPIX: 終値 3,347.53 (-12.28, -0.37%)

日経平均は一時5万円の大台を割り込む場面がありましたが、そこから売り込む動きは続かず、安値圏では押し目買いが活発化しました。結果として、終値では5万円台をしっかりとキープして引けており、5万円割れ水準での強い底堅さを確認する一日となりました。

米国市場(11月17日) 🇺🇸

一方、昨晩の米国市場は、金利先高観や景気減速懸念からリスク回避売りが加速し、主要3指数がそろって大幅に下落しました。

NYダウ: 終値 46,590.24ドル (-557.24ドル, -1.18%)

ナスダック総合: 終値 22,708.07 (-192.51, -0.84%)

S&P 500: 終値 6,672.41 (-61.70, -0.91%)

NYダウは550ドルを超える大幅安となり、投資家心理を冷やしました。ハイテク株から景気敏感株まで幅広く売られる展開でした。

ドル円: 1ドル = 155.23円台 (リスクオフの中でもドル高円安が進行)

日経225先物(期近): 49,810円 (昨日の日経終値から -510円

本日の日本市場予想

本日の日本市場は、昨日の粘りを打ち消すような外部環境の悪化により、5万円の大台を明確に割り込んで始まる厳しい展開が予想されます。

夜間取引の日経平均先物が49,810円まで下落しており、寄り付きから5万円割れは避けられない情勢です。

しかし、注目すべきは「寄付き後の動き」です

昨日はGDPマイナスという悪材料で5万円を割ったところから、強い買い戻しが入りました。本日も、米国株安を受けて売り先行で始まった後、昨日同様に「5万円割れは買い」と判断する投資家が支えに入るかが最大の焦点です。

為替が1ドル155円台まで円安に振れていることは、輸出企業にとって強力なサポート材料であり、これが相場崩壊を食い止める防波堤となることが期待されます。

今日の注目銘柄

7203 トヨタ自動車:

1ドル155円台の円安は業績にとって間違いなくプラスです。全体相場が米国株安につられて下げる中、業績期待を支えに底堅さを発揮できるか、相場の「防波堤」として注目されます。

8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ:

米国市場がリスクオフになる中で、金利動向に敏感なメガバンク株がどのような動きを見せるか。資金の逃避先となるか、それとも全体安に押されるか、地合いを測る試金石となります。

9983 ファーストリテイリング:

日経平均への寄与度が大きいため、指数が5万円を回復できるかどうかは、同社の株価動向に大きく左右されます。

本日発表の主な経済指標

ユーロ圏: 10月 消費者物価指数(HICP)改定値

米国: 10月 住宅着工件数、建設許可件数

まとめ

昨日の日本市場は「5万円割れでの買い意欲」という底堅さを証明しましたが、本日は米国大幅安というさらに強い逆風が吹いています。寄り付きで5万円を割り込んだ後、昨日見せたような反発力を再び発揮できるか。円安155円台を味方に、我慢比べの一日となりそうです。

不透明な相場だからこそ、情報力で差をつける。

本日解説したように、公式の経済指標が発表されないなど、市場の先行きが不透明な場面は少なくありません。そんな時、「他の経験豊富な投資家はどう動いているのか?」を知ることができれば、より確かな判断の一助になると思いませんか?

次世代の投資アプリ「moomoo」なら、これまで一部のプロしかアクセスできなかった高度な投資情報を、無料であなたのスマホにお届けします。

moomoo証券

▼公式情報だけでは見えない”市場のリアル”を可視化

  • 機関投資家の動向: 「投資の神様」ウォーレン・バフェット氏など、著名投資家のポートフォリオや売買動向をリアルタイムでチェックできます。
  • 大口注文の分析: 株価を大きく動かす大口投資家の売買を独自ツールで分析。 「買い」と「売り」どちらが優勢か一目でわかります。
  • 個別銘柄の空売りデータ: 市場心理を映す空売り残高のデータをグラフで分かりやすく表示。

▼初心者から経験者まで。あなたの投資をレベルアップ

  • 業界唯一のリアルタイム株価デモトレードで、実践的な練習ができます。
  • 各銘柄のアナリスト評価や、企業の内部関係者による取引データなど、大手ネット証券にはない独自機能が満載です。
  • 日経CNBCラジオNIKKEIなどのプレミアムな経済ニュースも無料で視聴可能です。

もちろん、

金融庁に登録された日本の証券会社であり、お客様の情報は国内のデータセンターで厳重に管理されているため、セキュリティも万全です。

情報ツールとしてだけでなく、取引口座としても

業界最安級の取引手数料 を実現。特に

米国株は業界初の24時間取引に対応 しています。

今なら口座開設で米国株の取引手数料が2ヶ月無料になるキャンペーンも実施中!

まずはアプリをダウンロードして、その圧倒的な情報力を無料で体験してみてください。

moomoo証券

【免責事項】

本記事は情報提供を目的としており、特定の金融商品の売買を推奨するものではありません。掲載されている広告やリンク先のサービス利用から生じるいかなる損害についても、当方は責任を負いません。

投資は、ご自身の判断と責任において行うものです。

経済情報

Posted by Tsuchii_san